事後報告になってしまいましたが、
実は3/6のおびさんマルシェに出店していました。
Licht[リヒト]という店名で、これからあちこちイベント参加する予定です。
ヒーリングスイーツの焼き菓子、布小物などを出品です。
生命の樹のリューメイちゃんと出ています。こちらはサンキャッチャーや
天然石のストラップなど。きらきらです。
お店の名前の意味は、ドイツ語で「光」です。
またロゴをアップしたいと思います。
当日の記録。

簡易看板。徹夜作業したのに時間がなくて
当日朝、会場でクレヨンで描きました。
白飛びしちゃいましたね、ミモザは光がこぼれるみたいだから持ってきました。
遊びに来てくれたお友達に帰りにプレゼント。

リューメイちゃんのきらきらスペース。

こんな感じにミニサンキャッチャーやストラップが。
旅のフォトカードもあります。

サンキャッチャー。テントからいっぱいぶら下がってる様子が
雨のしずくみたいできれいでしたよ!

お菓子と布小物に埋もれる天球戯曲の卓上です。
ゆずブラウニー、真ん中の空きは朝一番のありがたいお客様のところへ旅立ったのでした。
この日のお品書きは
・ゆずのブラウニー
無農薬のゆず果汁を使った香り豊かなブラウニー。ココナツが入っています。
・春のさくさく桜葉クッキー
桜葉の塩漬けの粉が入っています。あまじょっぱいお味です。桜の香りが春の味。
熱ーい日本茶と合いそうです。
・さくさくあずきクッキー
定番のあずきクッキー。優しい香りと甘さです。
・さくさく小麦フスマクッキー
小麦フスマ入り、ざくさく食感の香ばしいクッキーです。
・さくぱり黒糖カラメルクッキー
芸西村の貴重な黒糖を使ったカラメルクッキー。
さくさくクッキーの中にうずまきぱりぱりカラメルが。
こちらも定番です。
・さくさくバニラ&ココアクッキー
さくさくクッキーシリーズには珍しいバニラ&ココアです。
バニラはバニラビーンズの香りが甘くふんわり、
ココアはちょっとほろにが、甘さ控えめです。
・ざくざく小麦フスマビスコッティ
かめばかむほど香ばしい香りと自然の甘さが口に広がる
ビスコッティです。ナッツなどもたっぷりです。
今回は、お味見してください気分の初出店価格で出させていただきました。
もう、材料費ギリギリに近いイキオイです。
食べてくださった皆様本当にありがとうございます。
敬遠されがちな「健康お菓子」のイメージを少しでも払拭出来るといいなと思います。
そして当日お立ち寄り下さった全ての皆様、ありがとうございました!!
一日中楽しかったです!

このタリスマンポーチはお昼頃のありがたいお客様のところへ旅立ちました。
自分へのご褒美とおっしゃっていたのだけど
作ったものをご褒美としていただけるなんて嬉しい!ご褒美ってとてもいいものじゃないですか!
うれしかったです。

上の木のポーチはリューメイちゃんにプレゼントしました。
いのちの樹っぽいから。

すごく好きな色の作品です。この色で作るのは二度目かな、同じテーマでまた作りたい。

これは出店前に撮影!今回のスペシャル、桜のクッキーと定番のあずきクッキーです。
ありがたいことに完売でした!

ラララ音楽祭といっしょだったので、ト音記号クッキーです。
めずらしくバニラとココア。この型抜きが難易度高かったのでした。
折れないように厚紙を後ろに貼りましたが、いくつかぱきぱき折れていました。
そして友達のおやつになったりするのでした。
実は3/6のおびさんマルシェに出店していました。
Licht[リヒト]という店名で、これからあちこちイベント参加する予定です。
ヒーリングスイーツの焼き菓子、布小物などを出品です。
生命の樹のリューメイちゃんと出ています。こちらはサンキャッチャーや
天然石のストラップなど。きらきらです。
お店の名前の意味は、ドイツ語で「光」です。
またロゴをアップしたいと思います。
当日の記録。

簡易看板。徹夜作業したのに時間がなくて
当日朝、会場でクレヨンで描きました。
白飛びしちゃいましたね、ミモザは光がこぼれるみたいだから持ってきました。
遊びに来てくれたお友達に帰りにプレゼント。

リューメイちゃんのきらきらスペース。

こんな感じにミニサンキャッチャーやストラップが。
旅のフォトカードもあります。

サンキャッチャー。テントからいっぱいぶら下がってる様子が
雨のしずくみたいできれいでしたよ!

お菓子と布小物に埋もれる天球戯曲の卓上です。
ゆずブラウニー、真ん中の空きは朝一番のありがたいお客様のところへ旅立ったのでした。
この日のお品書きは
・ゆずのブラウニー
無農薬のゆず果汁を使った香り豊かなブラウニー。ココナツが入っています。
・春のさくさく桜葉クッキー
桜葉の塩漬けの粉が入っています。あまじょっぱいお味です。桜の香りが春の味。
熱ーい日本茶と合いそうです。
・さくさくあずきクッキー
定番のあずきクッキー。優しい香りと甘さです。
・さくさく小麦フスマクッキー
小麦フスマ入り、ざくさく食感の香ばしいクッキーです。
・さくぱり黒糖カラメルクッキー
芸西村の貴重な黒糖を使ったカラメルクッキー。
さくさくクッキーの中にうずまきぱりぱりカラメルが。
こちらも定番です。
・さくさくバニラ&ココアクッキー
さくさくクッキーシリーズには珍しいバニラ&ココアです。
バニラはバニラビーンズの香りが甘くふんわり、
ココアはちょっとほろにが、甘さ控えめです。
・ざくざく小麦フスマビスコッティ
かめばかむほど香ばしい香りと自然の甘さが口に広がる
ビスコッティです。ナッツなどもたっぷりです。
今回は、お味見してください気分の初出店価格で出させていただきました。
もう、材料費ギリギリに近いイキオイです。
食べてくださった皆様本当にありがとうございます。
敬遠されがちな「健康お菓子」のイメージを少しでも払拭出来るといいなと思います。
そして当日お立ち寄り下さった全ての皆様、ありがとうございました!!
一日中楽しかったです!

このタリスマンポーチはお昼頃のありがたいお客様のところへ旅立ちました。
自分へのご褒美とおっしゃっていたのだけど
作ったものをご褒美としていただけるなんて嬉しい!ご褒美ってとてもいいものじゃないですか!
うれしかったです。

上の木のポーチはリューメイちゃんにプレゼントしました。
いのちの樹っぽいから。

すごく好きな色の作品です。この色で作るのは二度目かな、同じテーマでまた作りたい。

これは出店前に撮影!今回のスペシャル、桜のクッキーと定番のあずきクッキーです。
ありがたいことに完売でした!

ラララ音楽祭といっしょだったので、ト音記号クッキーです。
めずらしくバニラとココア。この型抜きが難易度高かったのでした。
折れないように厚紙を後ろに貼りましたが、いくつかぱきぱき折れていました。
そして友達のおやつになったりするのでした。
スポンサーサイト
|
そうちゃん7 初めてクッキーとブラウニーを購入
噛み応え&美味しさGOOD

駐車場の事を考えたら
サニーdeマルシェにも来て貰いたいな~
また、そのうちにお目に掛かるかと思います
わあ、ありがとうございます!!
エンジェライト コメントありがとうございます!
お味の感想いただけるなんて、ものすごく嬉しいです…!
サニーdeマルシェですか、今ちょっと検索してみました。
こんなイベントもあるんですね、駐車場、そうですね、
車を使うお友達にも気軽に来てもらえるといいなあって思っていました…。
素敵な情報をありがとうございます

問い合わせしてみます!
感謝感謝です

またお目にかかれますように…。
お待ちしております!
この記事へのコメント
初めてクッキーとブラウニーを購入
噛み応え&美味しさGOOD
駐車場の事を考えたら
サニーdeマルシェにも来て貰いたいな~
また、そのうちにお目に掛かるかと思います
噛み応え&美味しさGOOD

駐車場の事を考えたら
サニーdeマルシェにも来て貰いたいな~
また、そのうちにお目に掛かるかと思います
2011/03/09(Wed) 23:46 | URL | そうちゃん7 #-[ 編集]
コメントありがとうございます!
お味の感想いただけるなんて、ものすごく嬉しいです…!
サニーdeマルシェですか、今ちょっと検索してみました。
こんなイベントもあるんですね、駐車場、そうですね、
車を使うお友達にも気軽に来てもらえるといいなあって思っていました…。
素敵な情報をありがとうございます
問い合わせしてみます!
感謝感謝です
またお目にかかれますように…。
お待ちしております!
お味の感想いただけるなんて、ものすごく嬉しいです…!
サニーdeマルシェですか、今ちょっと検索してみました。
こんなイベントもあるんですね、駐車場、そうですね、
車を使うお友達にも気軽に来てもらえるといいなあって思っていました…。
素敵な情報をありがとうございます

問い合わせしてみます!
感謝感謝です

またお目にかかれますように…。
お待ちしております!
2011/03/10(Thu) 01:38 | URL | エンジェライト #-[ 編集]
| ホーム |